ワイパーとは

「ワイパー(Wiper)」はシステムやデータの破壊を意図したマルウェア型のプログラムで、侵入した対象システムのデータを暗号化することが特徴です。ただし、ランサムウェアとは異なり暗号化されたデータを復元することが不可能なため、攻撃を受けるとデータやシステムが利用できなくなります。国家間のサイバー攻撃で多用されており、2022年からのロシアによるウクライナ侵攻で目立って見受けられます。特に、HermeticWiperという最近出現したワイパーがウクライナ政府機関への攻撃に活用されているとの報告があります。

関連記事

  1. レクタングルとは

  2. マルウェアとは

  3. アニサキスとは

  4. 自動昇降とは

  5. イーサリアムとは

  6. いわゆる「健康食品」とは

  7. ボールバルブとは

  8. 検収基準とは

  9. 株式公開とは