DaaSとは

「DaaS」は、「デスクトップ・アズ・ア・サービス」の略語で、一般にクライアントPCの仮想的な環境を提供するサービスを表します。「ダース」と読まれます。このサービスは、SaaSやIaaSと同様に、クラウドサービスの一部となっています。クラウドを通じて、クライアントPCの全体的な利用環境を提供する形となります。作業員が使用する日常的なPCは、オペレーティングシステム(OS)や業務用アプリケーションがインストールされますが、こうした環境はクラウドを通じて利用可能となります。これにより、作業員は会社のPCを持ち歩くことなく、ネット経由で外出先からでもオフィスのPCと同じ利用環境が手に入ります。

関連記事

  1. 板厚とは

  2. キズとは

  3. 営業外費用とは

  4. SAPFioneerとは

  5. オーディエンスデータとは

  6. TLPTとは

  7. PDPとは

  8. パスワードレスとは

  9. インゴットとは