フランジとは

「フランジ」は、「flange」を指しており、これは軸や管の端部に設けられた、つばの形状をした接合部を意味します。一般的にはカットされた丸棒や丸形に溶断された鋼板から作成されます。

加えて、フランジとはH型鋼やI型鋼、溝形鋼等の鉄骨部材の構成要素で、ウェブとも呼ばれる板部分を指します。この部分は曲げモーメントを負荷します。H型鋼などの場合、「H」の字の2本の縦線に対応する部分と言えます。

関連記事

  1. IDOCとは

  2. 住宅借入金等特別控除とは

  3. 人事制度とは

  4. フラッシュローン攻撃とは

  5. 人事フレームとは

  6. システム設計とは

  7. 鹿慢性消耗病CWDとは

  8. スクラッチ開発とは

  9. SAPEWM実地棚卸とは