マスクROMとは

ユーザーの要望に基づいたメモリデータを、ICメーカーが製造過程でフォトマスクを使用してメモリセルに”1″や”0″を記入するROMをマスクROMと呼びます。マスクROMは、他のメモリよりもメモリセルの大きさが小さいため、大容量化が可能でコストも抑えられます。ただし、一度記入されたデータは書き換えできません。’

関連記事

  1. 消費税等とは

  2. mixiとは

  3. 委託保証金とは

  4. センスアンプとは

  5. 耐用年数とは

  6. シンクロトロンとは

  7. インサイダー取引とは

  8. RFIDとは

  9. Scratchとは