ハンディーターミナルとは

主に業界向けやFA用途に採用される、片手で操作可能なデータ取得装置の一般名称。主要な特徴として、タッチパネル式のディスプレイ、アルファベットを含むテンキー付きキーボード、2次元コードに対応するバーコードスキャナー、無線LANやブルートゥース等の無線通信機能、スピーカーやバイブ機能を備えています。また、プリンター内蔵モデルも提供されています。

堅丈な耐久性と持ちやすさを意識した操作性が求められるため、在庫の管理、検品作業、入荷・出荷業務、納品作業、そして集荷作業など、現場作業に頻繁に用いられます。このことから耐落下衝撃性や防塵・防滴性が高い製品が必要とされています。

関連記事

  1. 納期変更とは

  2. プレイブックとは

  3. フィードバックとは

  4. SASTとは

  5. 第6次産業とは

  6. 費用とは

  7. ppmとは

  8. RISEwithSAPとは

  9. STOとは