JWTとは

JWT、正名ではJSONWebTokenと呼ばれます。これは、JSONオブジェクト(JavaScriptの表記形式)を活用し、データを安全に遠隔地に転送するためのオープン型規格です。JWTの設計はRFC7519という規定により定められており、一般にはWebアプリケーションのアクセス認証や認証、情報の送受信に使われます。
JWTに含まれる情報は、HMACまたは公開鍵暗号(RSAやECDSA)による署名を介してその完全性が保たれています。JWTは軽量設計のため、発信時にはURL、HTTPヘッダー、またはPOSTパラメータを活用することができます。
JWTは、Auth0が管理するオープンソースプロジェクトでもあります。

関連記事

  1. バイラルマーケティングとは

  2. SOARとは

  3. AWSDeviceFarmとは

  4. 単回投与毒性試験とは

  5. 製番管理方式とは

  6. 部門別計算とは

  7. Callinとは

  8. 吹いたとは

  9. リファラルとは