プロービングとは

ウェハ段階(チップがウェハから切り離される前)で、半導体デバイスの電子テストを実施する作業を指します。この名称は、チップのボンディングパッドと電気的に接続するために金属探針(プローブ)を用いることから来ています。ボンディングパッドに電気的な接点を確立し、欠陥チップにマークをつけて、それが後続の工程に進行しないように管理します。

関連記事

  1. 冷間圧延鋼板とは

  2. 中共とは

  3. 戦略人事とは

  4. 差額計上法とは

  5. 耐タンパ性とは

  6. IoTとは

  7. 決算公告とは

  8. ミッドロールとは

  9. FP&Aとは