DBServerとは

“データベースサーバー”は、その省略形である”DBサーバー”としても知られており、主にアプリケーションサーバー(APサーバー)からのリクエストを受け止める役割を果たします。このサーバーは次の操作を行います:データの保存、抽出、更新、削除。これらの処理が完了すると、データはAPサーバーに戻されます。

ウェブシステムの構成は3層からなることが多く、これにはウェブサーバー、アプリケーションサーバー、そしてデータベースサーバーが含まれます。その中でもDBサーバーはAPサーバーの要求に応じて関連データを返す役割を持っています。

DBサーバーを動かすプログラム、すなわち”DBサーバーアプリケーション”としては、OracleやMySQL、MicrosoftSQLServer、PostgreSQLなどが名高いものとして挙げられます。

関連記事

  1. 人事システム導入 とは

  2. カッツモデルとは

  3. 代替データストリームとは

  4. BGAとは

  5. WMIとは

  6. HAVi(ハヴィ)とは

  7. 手形とは

  8. HDMIとは

  9. SLAとは