エキシマレーザとは

ICの製造プロセスにおけるリソグラフィー(露光)工程に使われるレーザ光源の説明です。主に使用されるのはKrF(フッ化クリプトンエキシマレーザ、波長248nm)、ArF(フッ化アルゴンエキシマレーザ、波長193nm)、そしてF2(フッ素エキシマレーザ、波長157nm)の3種類です。これらはそれぞれKrFはハーフピッチ0.25〜0.13μmの量産工程に、ArFはハーフピッチ0.13〜0.07μmの工程に適しています。’

関連記事

  1. アラインメントとは

  2. ESOPとは

  3. クレジットマスターとは

  4. 為替換算調整勘定とは

  5. EVMとは

  6. デバイス設計とは

  7. 3ピラーとは

  8. その他有価証券評価差額とは

  9. 反りとは